グラフィックボード
ビデオカードのコスパを ベンチマーク性能値と値段から計算しました 参考にしてください また、性能順シェア変遷も作ってみました。参考になれば幸いです
同程度性能の場合、動画エンコードではメモリバス幅が多い方が有利。 AIを動かしたい場合はメモリ搭載量(最低12GB)が物を言います。 ゲームでは特定機能が活躍するが向き不向きあり
アイコン解説: :並べ替え :覚書、見積に 商品名:価格履歴・最安値ショップ検索
商品名
メーカー
金額
最安候補
10日変動
コスパ
ベンダー
搭載チップ
性能 (PassMark)
メモリ
メモリバス
消費電力
CUDAコア数
SP数
バスインターフェイス
冷却タイプ
補助電源
本体(幅x高さx奥行)
発売から
127
ZOTAC ZOTAC GAMING GeForce RTX 5070 Twin Edge OC ZT-B50700H-10P VS
ZOTAC
金額83,924
最安値検索
10日変動-2%値下り
コスパ362.21
ベンダーNVIDIA
搭載チップGeForce RTX 5070
性能 (PassMark)30,398
メモリ12GB
メモリバス28Gbps
消費電力250W
CUDAコア数6144
バスインターフェイスPCI Express 5.0 x16
冷却タイプ空冷
補助電源1 x 12v-2x6
本体(幅x高さx奥行)3ポート
発売から5ヵ月
128
SAPPHIRE SAPPHIRE PURE Radeon RX 9060 XT GAMING OC 16GB VS
SAPPHIRE
金額58,569
10日変動-0.4%値下り
コスパ359.93
ベンダーAMD
搭載チップRadeon RX 9060 XT
性能 (PassMark)21,081
メモリ16GB
メモリバス20Gbps
消費電力170W
SP数2048
補助電源8ピン×1
本体(幅x高さx奥行)1ポート
発売から4ヵ月
129
ZOTAC ZOTAC GAMING GeForce RTX 3050 6GB GDDR6 LP ZT-A30510L-10L VS
金額29,893
10日変動0%
コスパ359.42
搭載チップGeForce RTX 3050
性能 (PassMark)10,744
メモリ6GB
メモリバス14Gbps
消費電力70W
CUDAコア数2304
バスインターフェイスPCI Express 4.0 x8
補助電源なし
発売から17ヵ月
130
ASUS PRIME-RTX5050-O8G VS
ASUS
金額47,530
10日変動1.2%値上り
搭載チップGeForce RTX 5050
性能 (PassMark)17,083
メモリ8GB
消費電力130W
CUDAコア数2560
バスインターフェイスPCI Express 5.0
補助電源1 x 8-pin
発売から3ヵ月
131
ASRock Intel Arc B580 Steel Legend 12GB OC VS
ASRock
金額46,614
10日変動2.4%値上り
コスパ359.08
ベンダーIntel
搭載チップArc B580
性能 (PassMark)16,738
メモリバス19Gbps
消費電力190W
補助電源2 x 8 ピン
発売から10ヵ月
132
玄人志向 GK-RTX4060-E8GB WHITE LP VS
玄人志向
金額54,550
コスパ358.37
搭載チップGeForce RTX 4060
性能 (PassMark)19,549
メモリバス17Gbps
CUDAコア数3072
バスインターフェイスPCI Express 4.0
補助電源8pin x1
本体(幅x高さx奥行)2ポート
発売から18ヵ月
133
玄人志向 RD-RX6500XT-E4GB SF VS
金額26,800
コスパ358.10
搭載チップRadeon RX 6500 XT
性能 (PassMark)9,597
メモリバス18Gbps
消費電力135W
SP数1024
補助電源6pin x1
発売から45ヵ月
134
ASUS DUAL-RTX5060TI-O8G VS
金額63,704
10日変動9.4%値上り
コスパ357.01
搭載チップGeForce RTX 5060 Ti
性能 (PassMark)22,743
消費電力180W
CUDAコア数4608
135
ASRock Radeon RX 7600 Phantom Gaming 8GB OC VS
金額48,860
コスパ356.20
搭載チップRadeon RX 7600
性能 (PassMark)17,404
消費電力185W
補助電源1 x 8 ピン
発売から29ヵ月
136
ASRock Radeon RX 7900 XT Phantom Gaming White 20GB OC VS
金額85,800
コスパ355
搭載チップRadeon RX 7900 XT
性能 (PassMark)30,459
メモリ20GB
消費電力368W
SP数5376
バスインターフェイスPCI Express 4.0 x16
発売から7ヵ月
137
SAPPHIRE SAPPHIRE PURE Radeon RX 7700 XT GAMING OC 12GB GDDR6 VS
金額66,964
10日変動-1%値下り
コスパ354.97
搭載チップRadeon RX 7700 XT
性能 (PassMark)23,770
消費電力240W
SP数3456
補助電源8ピン×2
発売から25ヵ月
138
MSI GeForce RTX 5070 12G INSPIRE 3X OC VS
MSI
金額85,790
10日変動-2.6%値下り
コスパ354.33
補助電源16-pin x1
139
GIGABYTE GV-R64D6-4GL VS
GIGABYTE
金額21,800
コスパ353.90
搭載チップRadeon RX 6400
性能 (PassMark)7,715
消費電力55W
SP数768
発売から42ヵ月
140
ASRock Intel Arc A750 Challenger SE 8GB OC VS
金額37,277
10日変動-1.4%値下り
コスパ353.81
搭載チップArc A750
性能 (PassMark)13,189
メモリバス16Gbps
消費電力225W
発売から15ヵ月
141
PNY GeForce RTX 4070 SUPER 12GB VERTO OC デュアルファン VCG4070S12DFXPB1-O VS
PNY
金額89,800
コスパ350.48
搭載チップGeForce RTX 4070 SUPER
性能 (PassMark)31,473
メモリバス21Gbps
消費電力220W
CUDAコア数7168
補助電源One 16-Pin
発売から21ヵ月
142
GIGABYTE GV-N5070WF3OC-12GD VS
金額82,614
コスパ350.42
性能 (PassMark)28,950
補助電源16pin x1
143
Inno3D GeForce RTX 5060 TWIN X2 OC GD5060-8GERX2OC VS
Inno3D
金額62,755
10日変動200%値上り
コスパ349.92
搭載チップGeForce RTX 5060
性能 (PassMark)21,959
消費電力145W
CUDAコア数3840
バスインターフェイスPCI Express 5.0 x8 接続スロット:PCI Express x16
補助電源PCI Express 8pin電源コネクタ×1
144
ASRock Radeon RX 9060 XT Steel Legend 16GB OC VS
金額60,399
10日変動0%値下り
コスパ349.03
消費電力182W
Page 8/260