TwitterThreadsBlueskyLINELINEで送るB!Hatenatumblr

SSPQ-USC2

SSPQ-USC2

IODATA ¥29,083

VS
+  追加
SSPQ-USC2
商品名 SSPQ-USC2
メーカー IODATA
金額 29,083円
最安候補  
10日変動 0%
コスパ 68.77
容量 2,000,000,000,000
平均速度 950,000,000
読込速度 1000MB/s
書込速度 900MB/s
規格サイズ
インターフェイス USB3.2 Gen2 Type-A/Type-C
設置タイプ スティック
タイプ
NVMe
厚さ
テレビ録画対応
PS5対応
1GBあたりの価格 ¥15
ランダム読込速度
ランダム書込速度
MTBF(平均故障間隔)
TBW
DWPD
発売から 0ヵ月
リリース日 2025-10-15
解説

IODATA SSPQ-USC2について


インターフェース:USB3.2 Gen2 Type-A/Type-Cに対応しているため、幅広いデバイスで使用可能です。Type-AとType-Cの両方に対応している点は汎用性が高く便利です。
設置タイプ:スティック型であるため、小型で持ち運びやすいのが特徴です。据え置き型のSSDと比べて、場所を取らず、手軽に扱えます
PS5対応:PS5での動作確認が取れています。PS5のストレージ容量を拡張したいユーザーにとって選択肢の一つとなります。ただし、PS5で使用する場合は、PS5の仕様に合わせた設定が必要になる場合があります。
テレビ録画対応:テレビ録画に対応しています。テレビ番組を録画・保存したいユーザーに適しています。録画に対応しているかどうかは、テレビの機種によって異なるため、事前に確認が必要です。
注意点
* USB接続のSSDは、内蔵SSDと比較して速度が劣る場合があります。高速なデータ転送を求める場合は、NVMe接続の内蔵SSDが適しています
* スティック型SSDは、小型化のために放熱性が低い場合があります。長時間の高負荷な使用は、熱による性能低下や故障の原因となる可能性があります。
* PS5で使用する場合は、PS5のシステムソフトウェアのアップデートが必要となる場合があります。また、すべてのPS5ゲームで動作を保証するものではありません
* テレビ録画で使用する場合は、テレビの取扱説明書をよく読んで、正しい方法で接続・設定を行ってください。録画データの破損や、テレビの故障の原因となる可能性があります。
 ※ 解説は稀に間違う場合があります。参考程度に留めてください