SSPQ-USC500
IODATA ¥10,800
VS
+ 追加
| 商品名 | SSPQ-USC500 |
|---|---|
| メーカー | IODATA |
| 金額 | 10,800円 |
| 最安候補 | |
| 10日変動 | 0% |
| コスパ | 46.3 |
| 容量 | 500,000,000,000 |
| 平均速度 | 950,000,000 |
| 読込速度 | 1000MB/s |
| 書込速度 | 900MB/s |
| 規格サイズ | |
| インターフェイス | USB3.2 Gen2 Type-A/Type-C |
| 設置タイプ | スティック |
| タイプ | |
| NVMe | |
| 厚さ | |
| テレビ録画対応 | |
| PS5対応 | ○ |
| 1GBあたりの価格 | ¥22 |
| ランダム読込速度 | |
| ランダム書込速度 | |
| MTBF(平均故障間隔) | |
| TBW | |
| DWPD | |
| 発売から | 0ヵ月 |
| リリース日 | 2025-10-15 |
解説
◆**IODATA SSPQ-USC500**
・**接続方法**: USB 3.2 Gen 2 Type-A/Type-Cインターフェースを採用しているため、PCだけでなく、様々なデバイスとの互換性が高いです。
・**形状**: スティックタイプであるため、小型で持ち運びやすいのが特徴です。内蔵SSDのような設置工事は不要で、手軽に利用できます。
・**PS5対応**: PS5での動作確認がされており、PS5のゲームデータを外部ストレージに保存し、直接ゲームを起動できます。PS5のストレージ容量を拡張したい場合に便利です。ただし、PS5での使用においては、USB接続の速度制限により、内蔵SSDほどのパフォーマンスは期待できません。
・**テレビ録画対応**: テレビ録画に対応しているため、テレビ番組を録画・保存できます。
・**速度**: 読込速度1000MB/s、書込速度900MB/sと、USB接続の外付けSSDとしては高速ですが、内蔵NVMe SSDと比較すると速度は劣ります。大容量ファイルの転送や、動画編集などを行う際には、その差が体感できる可能性があります。