AORUS AG470E2TB
GIGABYTE ¥19,999
VS
+ 追加
| 商品名 | AORUS AG470E2TB |
|---|---|
| メーカー | GIGABYTE |
| 金額 | 19,999円 |
| 最安候補 | |
| 10日変動 | 0% |
| コスパ | 100.01 |
| 容量 | 2,000,000,000,000 |
| 平均速度 | 6,800,000,000 |
| 読込速度 | 7100MB/s |
| 書込速度 | 6500MB/s |
| 規格サイズ | M.2 (Type2280) |
| インターフェイス | PCI-Express Gen4 |
| 設置タイプ | 内蔵 |
| タイプ | 3D TLC NAND |
| NVMe | ○ |
| 厚さ | 2.3mm |
| テレビ録画対応 | |
| PS5対応 | |
| 1GBあたりの価格 | ¥10 |
| ランダム読込速度 | |
| ランダム書込速度 | |
| MTBF(平均故障間隔) | |
| TBW | 1400TBW |
| DWPD | 0.38 |
| 発売から | 2ヵ月 |
| リリース日 | 2025-09-05 |
解説
◆**規格と設置**
* AORUS AG470E2TBはM.2 Type2280という規格で、マザーボード上のM.2スロットに内蔵するタイプのSSDです。
◆**インターフェース**
* 両製品ともPCI-Express Gen4を採用しており、高速なデータ転送が可能です。
◆**NANDフラッシュメモリ**
* AORUS AG470E2TBは3D TLC NANDを採用しています。
◆**物理的な特徴**
* AORUS AG470E2TBの厚さは2.3mmです。薄型設計のため、ノートPCなどへの搭載も考慮されています。
◆**用途**
* AORUS AG470E2TBはテレビ録画やPS5での使用は非対応です。
◆**耐久性**
* AORUS AG470E2TBのTBW(Total Bytes Written:総書き込みバイト数)は1400TBWです。これは、SSDが保証期間内に書き込めるデータ量の上限を示しており、数値が大きいほど長寿命であると言えます。
* AORUS AG470E2TBのDWPD(Drive Writes Per Day:1日あたりの書き込み可能回数)は0.38です。これは、SSDの容量全体を1日に何回書き換えられるかを示しており、数値が大きいほど高耐久であると言えます。
◆**注意点**
* AORUS AG470E2TBは、PS5に対応していないため、PS5のストレージ拡張には使用できません。
* AORUS AG470E2TBは、テレビ録画に対応していません。