SDSQXFN-512G-JN4NP 512GB
SANDISK ¥16,720
VS
+ 追加
商品名 | SDSQXFN-512G-JN4NP [512GB] |
---|---|
メーカー | SANDISK |
金額 | 16,720円 |
最安候補 | |
10日変動 | -65.1%値下り |
コスパ | 30.62 |
メモリー種類 | microSDXC |
メモリー容量 | 512,000,000,000 |
フラッシュメモリタイプ | ○ |
無線LAN対応 | |
SeeQVault | |
1GBあたりの価格 | |
UHSスピードクラス | ¥33 |
ビデオスピードクラス | UHS-I Class3 |
スピードクラス | |
アプリケーションパフォーマンスクラス | |
最大転送速度 | A1 |
最大書込速度 | 880MB/s |
防水・耐水 | 650MB/s |
防塵 | ○ |
耐衝撃 | |
耐温度 | ○ |
耐X線 | ○ |
耐磁性 | ○ |
発売から | 0ヵ月 |
リリース日 | 2025-08-25 |
解説
◆SDSQXFN-512G-JN4NP [512GB] の特徴と注意点
・SANDISKのmicroSDXCカード。
・フラッシュメモリタイプ:記載なし (一般的には3D NAND)
・無線LAN:非対応
・SeeQVault:非対応
・UHSスピードクラス:UHS-I Class3 (U3)
・ビデオスピードクラス:記載なし
・スピードクラス:記載なし
・アプリケーションパフォーマンスクラス:A1
・最大転送速度:880MB/s
・最大書込速度:650MB/s
・耐久性:防水、耐衝撃、耐温度、耐X線に対応。防塵と耐磁性については記載なし。
◆注意点
・最大転送速度と最大書込速度は理論値であり、使用する機器や環境によって異なる場合がある。特に、カードリーダーの性能が低いと、スペック通りの速度が出ないことがある。
・アプリケーションパフォーマンスクラスA1は、スマートフォンやタブレットでのアプリの起動や動作を高速化する規格。A1対応を謳っていないカードより快適な動作が期待できる。
・ビデオスピードクラスの記載がないため、高ビットレートの4K動画などを安定して記録できるか確認が必要。ビデオスピードクラスの規格でいうV30以上が推奨される。
・防塵、耐磁性について記載がないため、これらの性能を重視する場合は注意が必要。