TwitterThreadsBlueskyLINELINEで送るB!Hatenatumblr

XPG MARS 980 STORM SMAR-980S-2TCI

XPG MARS 980 STORM SMAR-980S-2TCI

ADATA ¥33,980

VS
+  追加
XPG MARS 980 STORM SMAR-980S-2TCI
商品名 XPG MARS 980 STORM SMAR-980S-2TCI
メーカー ADATA
金額 33,980円
最安候補  
10日変動 0%
コスパ 58.86
容量 2,000,000,000,000
平均速度 13,500,000,000
読込速度 14000MB/s
書込速度 13000MB/s
規格サイズ M.2 (Type2280)
インターフェイス PCI-Express Gen5
設置タイプ 内蔵
タイプ 3D NAND
NVMe
厚さ 30.45mm
テレビ録画対応
PS5対応
1GBあたりの価格 ¥17
ランダム読込速度 4K Random Read IOPS:2000K
ランダム書込速度 4K Random Write IOPS:1650K
MTBF(平均故障間隔) 200万時間
TBW 1480TBW
DWPD 0.4
発売から 2ヵ月
リリース日 2025-08-18
解説

XPG MARS 980 STORM SMAR-980S-2TCI の特徴と注意点


規格とインターフェース: M.2 2280フォームファクター、PCIe Gen5インターフェースを採用。最新の規格に対応しているため、対応マザーボードが必要
冷却機構: 非常に大型のヒートシンクを搭載しており、一般的なM.2 SSDよりも厚みがある(30.45mm)。そのため、PCケースやマザーボードのスペースに制限がある場合は注意が必要。特に、ノートPCへの搭載は不可。
速度: 読込速度14,000MB/s、書込速度13,000MB/sという非常に高速なデータ転送が可能。これは、PCIe Gen5の恩恵を受けている。
耐久性: MTBF(平均故障間隔)は200万時間、TBW(総書き込み容量)は1480TBW。一般的な使用においては十分な耐久性を持つ。
その他:
* PS5の対応については、公式な情報がないため、動作保証はされていない
* テレビ録画への対応も明記されていないため、動作保証外となる可能性が高い。
総評: 超高速なデータ転送速度を求めるユーザー向けのハイエンドモデル。ただし、大型ヒートシンクによるスペースの制約や、対応マザーボードが必要となる点に注意。
 ※ 解説は稀に間違う場合があります。参考程度に留めてください