Mercury120 RGB
ANTEC ¥0
VS
+ 追加
商品名 | Mercury120 RGB |
---|---|
メーカー | ANTEC |
金額 | |
最安候補 | |
10日変動 | 0% |
タイプ | 水冷型 |
TDP | |
コネクタ | 4pin |
対応ソケット | LGA 2066/2011-3/2011 LGA 1151/1150/1155/1156/1366 LGA 775AM4/AM3+/AM3/AM2+/AM2 FM2+/FM2/FM1 |
材質 | ウォーターブロック:銅(ベースプレート) ウォーターチューブ:PTFE(布巻) ラジエータ:アルミニウム |
ノイズレベル | 36dBA |
定格最小ノイズ | 36 |
定格最大ノイズ | 36 |
PWM | ○ |
干渉軽減 | |
デュアルファン | |
幅x高さx奥行 | |
ファンサイズ | 120x120x25mm |
ラジエーターサイズ | 154x119x27mm |
ロープロファイル | |
LEDライティング | ○ |
ファン寿命 | Lifespan:40000hours |
発売から | 86ヵ月 |
リリース日 | 2018-07-28 |
解説
◆対応ソケット
・Mercury120 RGBは、IntelとAMDの非常に幅広いソケットに対応しています。特に、IntelのLGA 775やAMDのFM1といった古いソケットにも対応している点は、過去の資産を活かしたいユーザーにとって大きなメリットです。
◆材質
・Mercury120 RGBは、ウォーターブロックのベースプレートに銅、ウォーターチューブにPTFE(布巻)、ラジエーターにアルミニウムを使用しています。
・ウォーターチューブに布巻がされているため、耐久性が高いことが期待できます。
◆ノイズレベル
・Mercury120 RGBのノイズレベルは36dBAです。
◆PWM
・Mercury120 RGBは、PWMに対応しています。
◆LEDライティング
・Mercury120 RGBはLEDライティングに対応しています。
◆ファン寿命
・Mercury120 RGBのファン寿命は40000時間です。