HT-ST5000
SONY ¥0
VS
+ 追加
商品名 | HT-ST5000 |
---|---|
メーカー | SONY |
金額 | |
最安値候補 | |
10日変動 | 0% |
タイプ | サウンドバー |
チャンネル数 | 7.1.2 ch |
サラウンド最大出力 | 600W |
ウーハー最大出力 | 200W |
4K伝送 | 60p対応 |
リモコン | ○ |
壁掛け対応 | 別売 |
DTS | ○ |
DTS:X | ○ |
DTS Virtual:X | |
DolbyDigital | ○ |
Dolby Atmos | ○ |
HDCP2.2 | ○ |
HDCP2.3 | |
自動音場補正 | |
ハイレゾ | ○ |
HDR対応 | ○ |
電源連動 | ○ |
USB | ○ |
HDMI端子 | 入力端子:3系統 出力端子:1系統 (ARC対応) (eARC対応) |
光デジタル端子 | 1系統 |
同軸デジタル端子 | |
Bluetooth | ○ |
NFC | ○ |
Wi-Fi | ○ |
LAN | ○ |
AirPlay対応 | |
Spotify対応 | ○ |
ワイヤレス | ワイヤレスサブウーハー |
音声アシスタント | |
Bluetoothコーデック | SBC AAC LDAC |
発売から | 94ヵ月 |
リリース日 | 2017-11-18 |
解説
◆**設置とデザイン**
* HT-ST5000は壁掛けに対応していますが、壁掛け金具は別売りです。設置場所の自由度を考慮する必要があります。
◆**音響技術**
* HT-ST5000は、DTS:Xに対応しており、より没入感のある立体音響を楽しめます。
* HT-ST5000は、DTS Virtual:Xには対応していません。
* HT-ST5000は、自動音場補正に対応しており、部屋の環境に合わせて最適な音質に調整できます。
◆**映像技術**
* HT-ST5000は、HDRに対応しており、より鮮やかでダイナミックな映像を楽しめます。
◆**接続性**
* HT-ST5000のHDMI端子は、入力3系統、出力1系統(ARC/eARC対応)です。複数の機器を接続する場合に便利です。
* HT-ST5000は、NFCに対応しており、対応機器とのペアリングが簡単に行えます。
◆**その他**
* HT-ST5000は、ワイヤレスサブウーハーを採用しており、設置場所の自由度が高いです。
* HT-ST5000は、LDACコーデックに対応しており、高音質なBluetoothオーディオを楽しめます。
◆**注意点**
* HT-ST5000は、壁掛け金具が別売りです。
* HT-ST5000は、DTS Virtual:Xには対応していません。