Arctis 7+ ブラック
steelseries ¥0
VS
+ 追加
| 商品名 | Arctis 7+ [ブラック] |
|---|---|
| メーカー | steelseries |
| 金額 | |
| 最安候補 | |
| 10日変動 | 0% |
| ヘッドホンタイプ | オーバーヘッド |
| 装着タイプ | 両耳用 |
| インターフェース | USB Type-A・Type-C(無線2.4GHz)/ミニプラグ |
| 連続通話時間 | |
| 連続再生時間 | |
| 充電時間 | |
| 感度(ヘッドホン部) | 98db |
| マイク | -38db |
| 指向性 | 双方向性 |
| リモコン | ○ |
| サラウンド | ○ |
| 防水・防滴対応 | |
| マルチペアリング | |
| NFC | |
| ノイズキャンセリング | |
| ゲーミング | ○ |
| Bluetoothバージョン | |
| Bluetoothコーデック | |
| ケーブル長さ | |
| 重量 | |
| カラー | ブラック |
| 発売から | 31ヵ月 |
| リリース日 | 2023-04-26 |
解説
◆ **インターフェースと接続性**
* Arctis 7+は、USB Type-A/Type-C(無線2.4GHz)とミニプラグに対応しています。これは、PCだけでなく、PlayStationやNintendo Switchなどの様々なデバイスで使用できる柔軟性を示しています。特に、無線2.4GHz接続は遅延が少ないため、ゲーミング用途に適しています。
◆ **マイク性能**
* Arctis 7+は、双方向性マイクを搭載しています。双方向性マイクは、周囲の騒音を拾いにくく、クリアな音声伝送が可能になります。特に、ゲーム中のボイスチャットやオンライン会議などで効果を発揮します。
◆ **機能**
* Arctis 7+は、リモコンとサラウンド機能に対応しています。これにより、音量調整やミュートなどの操作を手元で行うことができ、没入感の高いゲーム体験を提供します。
* Arctis 7+は、ゲーミング用途を考慮した設計がされています。ノイズキャンセリング機能と相まって、ゲームへの集中を妨げる要素を排除し、より快適なプレイ環境を提供します。
* Arctis 7+は、マルチペアリングに対応していません。複数のデバイスに同時接続して、シームレスな切り替えを行うことはできません。
* Arctis 7+は、NFCに対応していません。NFCを利用したBluetoothペアリングを簡単に行うことはできません。
◆ **注意点**
* Arctis 7+は、防水・防滴に対応していません。水濡れには注意が必要です。