G Skill F5 7800J3646H16GX2 TZ5RS DDR5 7800MT s 16GB 2枚
G.Skill ¥0
VS
+ 追加
商品名 | G.Skill F5 7800J3646H16GX2 TZ5RS [DDR5 7800MT s 16GB ] 2枚 |
---|---|
メーカー | G.Skill |
金額 | |
最安候補 | |
10日変動 | 0% |
総合コスパ | 0 |
容量コスパ | 0 |
速度コスパ | 0 |
容量(1枚) | 16 |
合計容量 | 32 |
枚数 | 2枚 |
動作周波数 | 4,800 |
転送速度 | SPD Speed:4800MT/s Tested Speed:7800MT/s |
ノート用orデスクトップ用 | DIMM |
規格(DDR) | DDR5 SDRAM |
XMP 2.0 | XMP 3.0 |
ヒートシンク | ○ |
Mac対応 | |
1GBの価格 | ¥1,019 |
モジュール規格 | PC5-38400(DDR5-4800) |
電圧 | SPD Voltage:1.1V Tested Voltage:1.45V |
メモリタイミング | Tested Latency:36-46-46-125 |
メモリ機能 | ECC非対応 Reg非対応 |
発売から | 34ヵ月 |
リリース日 | 2022-11-30 |
解説
◆G.Skill F5-7800J3646H16GX2-TZ5RS (DDR5-7800 32GB) の違いと注意点
・対応プラットフォーム:このメモリはデスクトップPC用DIMMです。ノートPCでは使用できません。
・DDR5規格:最新のDDR5規格に対応しています。マザーボードがDDR5に対応しているか確認してください。DDR4以前の規格には対応していません。
・動作周波数:定格(SPD)動作周波数は4800MT/sです。XMP 3.0を有効化することで、7800MT/sの高速動作が可能です。
・XMP 3.0:Intel XMP 3.0に対応しており、対応マザーボードであれば簡単にオーバークロック設定を適用できます。BIOS設定でXMPプロファイルを有効にする必要があります。
・レイテンシ:レイテンシは36-46-46-125です。
・電圧:定格(SPD)電圧は1.1Vですが、XMP適用時は1.45Vになります。
・ヒートシンク:ヒートシンクが搭載されており、高クロック動作時の熱を効率的に冷却します。しかし、大型のCPUクーラーと干渉する可能性があります。
・Mac対応:Macに対応しているとは明記されていません。一般的に、オーバークロックメモリはMacでの動作保証外となることが多いです。
・モジュール規格:PC5-38400(DDR5-4800)のモジュール規格です。これは定格(SPD)動作時の規格であり、XMPを適用することでPC5-62400(DDR5-7800)相当の性能を発揮します。
・ECC/Reg:ECC(Error Correction Code)やRegistered機能には対応していません。